mathichen独話【Hatena版】

Yahoo!ブログ別館の保存庫

汝自身をまず知らねば、善悪の判断出来ない

 
イメージ 1
 
 
グリーン・ホーネット’いうたら、ブルース・リーがカトー役でないと~は置き
 
ブルース・リーは普通、中国人で香港の俳優のカテゴリーに入っていますね
 
父親の中国系で広東演劇の役者の李海泉と、ドイツ系と中国系の混血の母親グレイスが家族を連れて長期アメリカ巡業中、辰年の1940年11月27日、辰の刻(午前8時)にサンフランシスコのチャイナタウンの病院で生まれた。5人兄弟の次男(兄ピーター、姉フィービー、アグネス、弟ロバート)。映画には芸名の李小龍で出演している。生後3ヶ月あまりでサンフランシスコで製作された映画『金門女』(中国)に出演した。 …
 
…何不自由なく育ったリーの将来を心配した父は、「俳優の不良息子」として悪名を知られた香港から離し、渡米を命じる(アメリカで出生届を出していたので永住権があった)。18歳のリーは、わずか100ドルの所持金で単身渡米し、シアトルに移り住む。新聞配達のアルバイトをして職業訓練学校のシアトル・セントラル・カレッジに通い高校卒業資格を得て、ワシントン大学哲学科に進学。勉学に励むかたわら、「振藩國術館」を開いて中国武術の指導を始める。高校で哲学の講師もしていた。その頃、同じ大学の医学生で、道場の生徒だったリンダ・エメリーと結婚。その後、大学を中退し、道場経営に専念。截拳道(Jeet Kune Do/JKD/ジークンドー)を創始する。

Wikipedia:『ブルース・リー』より引用 )
 
実質的にはアメリカ人といって差し支えないでしょう
出演映画を何本か見れば、生粋のアジア気質というか立ち居振る舞いに縛られていないのがわかります
ひょうきんな笑顔や変幻自在な表情は、日本人がイメージするアメリカ青年と何ら変わりませんよ
 
無論、何かと差別は受けたみたいですが…
アメリカ文化の恩恵あればこその人格形成とキャリア出発、これには違いありません
 
話ガラリ変わり
 
先日、京都の友人の年下婿さんと話している時、彼がこう言いました
「いわゆるネット右翼、あれは性質が悪いですよ。差別や偏見に意味が見られない
意味あれば良いわけじゃないですが、右翼でも左翼でも本物は、話し合えば折り合いつけることは可能です
自分自身の経験などから段階を経て築かれているからです
つまり『自己』を確立しているので、聞く耳持たないガンコ者はそう多くはないと思います
親や親戚、周囲の大人の受け売りでしかない、何も考えていないガキが、ネウヨなんですよ」
 
アジアカップ決勝で日本優勝ゴールを決めた韓国系4世の李忠成選手
「韓国人>日本人ということが確定したな」
「日本代表チームはただ韓国人の優秀さをアピールするために利用されただけになってしまった」
彼を『韓国の力』と見なす向き、これもネウヨですかね?
 
韓国ユース代表の選抜合宿で、言葉が通じない李選手に浴びせられたのは、「お前、半分日本人だろ」
 「堂々と本名を名乗りながら、日本のために頑張る在日がいてもいい。 一つでも在日の新しい歴史を作ろう」
これが、日本国籍選択の理由といいます
 
「我々は、周りと同じレベルでは認められない。いい時はいいが、ダメだと必要以上に批判される」
李選手の父親から息子への助言、何か虚しく聞こえてきますね
いい時にでさえ、ねたみも含まれている?悪意が浴びせられるのですから
 
成育環境によりますが、移民も3世4世に至ると、国籍はどうあれ、○○系☆☆人、洋の東西問わず
李選手の場合、韓国系日本人です。あるいは、日系韓国人。いずれにせよ、純粋培養の韓国人ではない
確かにどっちつかずな面はあり、とりわけ単一民族好きな日本人には不愉快でしょう
 
しかしですね
日本人が本当に単一民族だったら、近親婚連鎖状態で、とうの昔に人間も国も弱体化
多かれ少なかれ、大陸からの血と文化が流れ込み折り合っているおかげで、今日が存在するのです
日本人に(限らずですが)隣近所を見下したりする資格なんか毛頭許されません
 
「成功したら、みんなのおかげ。失敗したら、自分のせい」が日本の掟だと書いたのを見ました
知ってるんですかね。北朝鮮の掟である「成功は、首領様のおかげ。失敗は、自分のせい」を
両者に何ら変わりないと思いますが?
 
北朝鮮といえば
革命化区域強制収容所に送られてきたクリスチャン母娘
改心した振りすれば、社会復帰の可能性あるのに
信仰を捨てない勇気から、送られたら人生終了の完全統制区域強制収容所へと消えていった
 
神仏はさておき、絶対的倫理観持たないに等しい一般日本人に真似出来ますかね?
絶対的倫理観を持とうとしないのは、自己を支えるものを持とうとしないのと同じことであり
自己を持たなければ、何を信じ、何を避けるべきか、それを見極める目が育ちません
結果、意味なき偏見や誹謗中傷を何代にも渡って継承し、人間も土壌も腐らせる一方なのですよ