mathichen独話【Hatena版】

Yahoo!ブログ別館の保存庫

『諸行無常』、これを読み理解、人生明暗の分かれ目

オナカの具合etc.はイマイチでもまた起き上がりました

横になりながらアレコレ想像空想妄想も楽しいモノでやんす
内容が正しいかはさておき、若年B防止になりますよって
ついでに備忘録もしちゃったり

旧東ドイツ留学経験持つ脱北者によれば、「自分たちは、1世紀遅れている」とガックリ
肉屋に肉が置いてあり、八百屋にリンゴがニッコリ。ベルリンの壁の東側でも普通の光景でしたけどさ
1世紀遅れている説、実は国内でもヒソヒソ囁かれていたにもかかわらず
帰国後、国内組に話しても、「人口肉に決まっとるわ」と全く信じてもらえなかったそうな
中国コッソリ観光、帰国後律義に「自由主義しました」と自首して投獄され、後年に脱北した大学生など…
街中でディスコもどきを見てガイド者に「あの人たちは叱られないのですか?」
現代の北京や上海みたいな西側的大都市ちゃいまっせ
市場経済への移行期(1978年 - 1992年)の、地味な小都市繁華街の1コマ
それで異次元に漂着気分って~

北朝鮮の首都は、平壌。特権階級だけが在住を許される場所です
もっとも特権階級にも格差はあるらしく、口にしないだけで不満分子もいると思われます
それらを押さえるためかどうか、かなり以前の話ですが、お上はこのような手段を…
大本営TV番組において、アフリカの飢餓の様子を伝えた
映像は本物でっせ。が…世界と隔離された人々は、どう捉えるか?
1つの価値観だけ刷り込まれていると無条件に、目の前に見える物事に疑問を抱かないでしょうよ
で、「あぁ、物資不足あっても、我々は恵まれており幸せだ。首領様、感謝いたします」

何が言いたいのやら?
目の前に見える物事や数字などのデータだけで判断すべきでない
良い出来の中にも不出来、不出来の中にも良い出来、それを見抜く力が必要大事
自由主義国家のはずなのに一般日本人はそれが欠如していると、知人が指摘しています
知人はいま頃、独りブツブツ言うてるはずです
「せやから、『勝った負けた、よう頑張った』、それだけに一喜一憂しとるねん、W杯日本代表を見て」