mathichen独話【Hatena版】

Yahoo!ブログ別館の保存庫

試行錯誤と想像力は紙一重

  【8月29日 AFP】高齢者の脳は、受動的に記憶した情報よりも、試行錯誤の中から学んだ情報の方をよりよく記憶するとの初めての研究結果が、24日の「Psychology and Aging(心理学と老化)」電子版に掲載された。
 
 今回の発見に、教育者や認知リハビリ臨床医らは驚きを見せている。というのも、これまでの多くの研究では高齢者が情報を学ぶ途中で間違いをすることは記憶に悪影響を及ぼすとされ、そのため高齢者の記憶には受動的な方法が適しているとされてきた。
 
 研究の主席調査員、アドレーアン・シール(Andree-Ann Cyr)氏は、AFPの取材に「高齢者が、間違いと正しい情報との関係に意味を見いだせるときは、間違いが記憶プロセスにとって良い影響を及ぼす」ことがわかったと語った。
 
 カナダのベイクレスト老人医療センター(Baycrest Center for Geriatric Care)附属ロットマン研究所(Rotman Research Institute)の研究チームは、20代45人と平均年齢70歳の45人を対象とした記憶力テストを実施。それぞれの対象に対して2つの学習方法を実施した。
 
 1つ目の学習方法は、たとえば「花」との分類に対して「バラ」という単語を記憶してもらうというもの。もう1つの学習方法は、ある分類を提示して、それに関連する単語を参加者に言い当ててもらうという、試行錯誤を繰り返す方法だった。
 
 実験の結果、20代のグループも平均70歳のグループも、試行錯誤を行った方法のほうがよりよく単語を記憶していた。だが、特に高齢者の場合にそれが顕著だった。
 
 シール氏はこの結果について「高齢者はたいてい年齢による記憶力の低下を経験しているので、記憶力に障害を抱えていない若者よりも、より豊かな記憶を生み出す学習方法の恩恵を受けやすい」と説明した。
 この発見は、授業などでの高齢者向けの学習方法や、認知低下を遅らせるためのリハビリ方法などについて、重要な示唆を含んでいる可能性があると、シール氏は述べている。(c)AFP/Michel Comte
 
( 出典先:AFPBB News
 
 
 
80歳にしてPCとネットの勉強を始め、85歳でブログデヴューした、元気な爺さんがいます
独学ながら時折は誰か若い衆に質問しているから、間違いを何度も指摘されていることでしょう
この爺さんの話を聞いて「教育あるから」、高卒の自分とは関係ないわい婆さんこそ大間違い
爺さんはごくごく庶民でエリートじゃないし、真の競争力持たぬ日本人の学歴なんて飾り程度を知らんか
アンタ認知じゃないけど、自分限定の常識で他人を振り回し、子供に迷惑をかけまくり人生やろぉ
 
 
 
特別な病気や事情を抱えるなど以外、動けるジジババは独居(子供と別居)、若い衆に甘えない環境作り
これ、自分の生活だけで精一杯の若い衆を守り、共倒れ防止策です
メンヘラー娘が、「これから家事覚えて、恩返しのため親孝行しま~す」、以前ヤホー記事で見ましたけど
完全別居と自立絶縁を視野に入れて、家事は自分のために覚えな(出来ないアタクシだからこその忠告)
ジジババは、オマエみたいな社会の穀ツブシ育てた天罰受けりゃいいのさ
 
 
 
若い衆は若い衆で、試行錯誤を続けて下さいよ
何もかも女房任せで関白亭主ヅラしていると、まだ30代の若さだろうが
仕事に持っていく弁当どころか、仕事を辞めて妻の介護及び炊事洗濯掃除育児に追われてバタリ倒れる
逆に言えば、亭主は絶対甘やかさず、それでもグダグダ言うなら三行半叩きつけてポイしましょ
妻は妻であり、家政婦やママじゃない。上げ膳据え膳に無力覚えない者に、オトコの資格ねえよ
子供連れでなけりゃネズミーランド行きは恥と考え、夫婦で試行錯誤しながら家事育児楽しめっての
 
 
 
「わからんものは、教えてくれなわからん。教えてくれたら、自分のことは自分で考えて努力する」
要するに、どこどこまでも他人に依存寄生虫する、どっかの世帯主ジジィ
こーいうのは、自分の不安を親の情にすり替えてのヘンタイ行動、第三者にはイイ顔して子供の信頼失墜
アタクシの死ぬ前に、必ずや因果応報、何らかの贖罪はもぎりとってやれますかね…