mathichen独話【Hatena版】

Yahoo!ブログ別館の保存庫

家庭料理の温か味漂わせるが決め手

イメージ 1





香川真司はね、彼が16歳の時から手塩にかけた息子ですわ~」
セレッソ応援団いうても、名古屋出身なんですけどね
「あの街はもう終わってますから~」
そりゃ世界一デカイ墓場都市も同様だ




「しっかし、何でまた、こんなメンドクサイ場所に出店したんですかね~」





イメージ 2





中央環状線沿いにある≪スペインバル マルガリータ 堺東店≫、全店舗の中で第一号店










料理界のイチローと二人で任された、1976年生まれの階戸さんが、自分の通いやすい場所だと選んだ
野田・西九条・寺田町の大阪市内3店舗と須磨は全部、駅前5分以内と違って
堺東店は、南海高野線から7~10分、JR阪和線から15~20分、結構離れてる
セレッソ応援団は大阪市内から通っているもあり、地の利を知らんので、メッチャ不便と思っているよう




地の利とは?




【麺くい やまちゃん(堺市堺区)】、これだけ見れば、飲食店が多くて賑わっている地域
実際はですな
マルガリータ≫から東方向には、JR近くまで行かないと、飲食店は見られない
西方向には、5分以上かけて、市民会館を越え、≪天下第一 堺店≫周辺まで行かないとダメ
東西南北どの方角でも近辺には、居酒屋っぽいのが多く、一人や家族連れ向きお食事処の要素は少ない
マルガリータ≫より北上した住宅街にあるの、一人じゃ侘びしいイタリアンだしな
軽く飲む、それなりに食べる、どちらの場合でも気軽に入れる。≪マルガリータ≫他、ほんの一握りなの
アタシんちを越えて南下すると、ヤホー地域情報にもちょくちょく登場する飲食店がいくつかあるものの
食べ歩き記事書く連中以外では、店周辺の住民が占める濃い~世界
そりゃそーだ。そこ、同和地区内。地区外の地元住民は嫌がるのよ
中学はいまや全国に名を知られた…は置き、そこの日常に慣れない人は怖いんだろうね
同和地区でも幹線沿いにある見通しの良い店は別にして、他所者は足を運ばない




都心で散財しなくたって、下町に安くて美味しい店わんさかある、これは大阪も東京も変わらないが
ラーメン不毛の地、この一点だけで、大阪の食文化にアタシゃ減点する
どーしても店の名前思い出せない、東京北区田端~駒込周辺の坦々麺に、座布団100枚の大盤振る舞い